忍者ブログ
~A lack of Magic Point~ エロゲーとか芝居とかについて書いていくブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私、門地かおりセンセーの大ファンなんですよね。
細かいトコ突っ込んだらキリがない話なんですけど、そういうのを押し切れるパワフルさがあって大好きなんですよね。あと、デフォルメキャラのギャグシーンが可愛い。とにかく可愛い。

最初は小説の表紙絵とかで見たんだったと思うんですよね。
で、本を買ったのは「わがままキッチン」からかな。社会人もの美味しいです(^q^)
喧嘩別れした後、幅嶋が熊木を蹴っ飛ばすとこ、素敵でしたよね。
「痴話喧嘩だ!外野は黙ってろ!!」って叫ぶ幅嶋カッコイイ。

じゃじゃ馬ならしは完全版みたいなやつを買いました。絵柄がちょっと古いけど、あの三角関係好きです。三人が三人ともちょっとずつ変化してるのが良かったですね。馬場君がどんどん純になっちゃうのが可愛かった。女の子みたいになってる訳じゃないんだけど可愛い、というのがポイント。

既刊は多分全部買ってるはずなんですが、ビブロスが潰れた時期と重なってたんで、ちょっと苦労しました。リブロから新装版で出るならあんなに頑張って集めなくても良かったかなぁ、とも思ったり。

最近は「生徒会長に忠告」が待ち遠しいです。大風呂敷を広げてしまって収拾がつかなくなってる感はありますけど、でも、やっぱり門地せんせーの書く漫画が好き。

でも、どうして、あんなに、Hシーンでまで笑わせようとするんだろww
PR
 HOME |
Admin / Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:ロロ
20年くらい前に生まれて大学生をやっている。法律書を持って家と大学を行き来するのが日課。法律学よりは政治学の方が好き。男性向けエロゲーやったり、BL読んだり、野球見たり、料理したり、演劇したりするのが趣味。好きな作家は丸戸史明と門地かおり。ノルマンディー公の方のロロ。
コメントとかはお気軽に。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]