忍者ブログ
~A lack of Magic Point~ エロゲーとか芝居とかについて書いていくブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は明日香ルート。
前回の恵麻ルートと重なる部分は省きます。
あぁ、でも、明日香ルートで大事そうなとこはコメントするかも。


雪乃明日香
清城女学園三年生。ゲーム開始時点で入店一年目のフロアスタッフ。仁は彼女の家庭教師をやっていたので「せんせ」と呼ばれる。基本的に大人しい性格だが仁へのアプローチに関しては他のヒロインの追随を許さないアグレッシブさを見せる。
明日香ルートは「仁が攻略されるルート」とも。


○プロローグ
明日香「恵麻さんや里伽子さんに捨てられても、せんせには私がいるからね。」
そう言って、ファミーユ復興に名乗りを上げる明日香。
捨てられてもってのは語弊がある言い方だけど、この子の場合狙ってる可能性も否定できない。

基本的に明日香は行動が伴うアグレッシブな思わせぶりさで、仁を落としにかかります。
そう、明日香ルートは仁が攻略されるルートなのです。


○10/15 クローザー明日香(明日香通常)
人手不足のせいで大して流行ってもいないくせに忙しいファミーユ。
仁は夕方出勤の明日香を心待ちにしている。

仁「明日香ちゃん…僕…もう疲れたよ」
懐かしの世界名作劇場。フランダースの犬。

意識が遠のく仁の耳に聞こえてくる明日香の声
仁「おかしいな…マッチはまだすってないぞ」
懐かしの世界名作劇場その2 マッチ売りの少女。

やっときた明日香をかすりが抱きしめる
かすり「あ~、この、こっちの胸をぐいぐい押し返す、おっきな二つの弾力がたまんないわ~」
明日香が巨乳って設定とかすりが貧にゅ…もとい慎ましいバストの持ち主だって設定はやたらとネタにされるけど、実は玲愛が一番慎ましやかだというのはあんまでてこないよね。

面白がって着替えを急かすかすり。慌てて更衣室から裸同然で出てくる明日香。何故か自分のせいにされてしまう仁。
かすり「心のグリコーゲンでしょ?」
グリコーゲンは筋肉繊維などに含まれる動物性澱粉だから、栄養分?あってるのか?何か、違うような。でも、何か肉食系な響きだよね。笑


○10/19 家庭教師(明日香通常)
閉店後の家庭(?)教師。
明日香がコーヒーの砂糖を減らす。

仁「見栄かダイエットか・・・?育ち盛りなんだからもっと育ってくれればすごくなりそうなのに。」
また胸の話か。

学校に通っている明日香を毎日働かせていることを仁は申し訳なく思っているけれど、明日香は必要とされることに喜びを感じているわけで。
仁「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
謝罪三連発。丸戸は謝り倒す主人公好きだよね。


○10/23 憎みきれないろくでなし(由飛通常)
タイトルは沢田研二のシングルから
まだまだ未熟者の由飛。

かすり「このまま使い物にならなかったとしても、仁くんが責任取るのよね?」
仁「責任ってどうやって?」
かすり「リカちゃんとちゃんと話しなさい。場合によっては慰謝料も・・・」

どうやら、かすりの中では本妻里伽子に愛人由飛みたいな感じらしい。


○10/25 なんとなく許せない(明日香通常)
由飛のダメさに苛立つ明日香。でも、ダメな割に客の受けが良い由飛を「筑波のガマの油売りっぽい」と評する明日香は大したものだけれど、お前何歳だと言いたくなる。

明日香「わたしって、里伽子さんの代わり?二番目に都合のいい女?」
それを言ってはオシマイですぜ、明日香さん。てか、里伽子が都合の良い女扱いされてるのがひどい。

明日香に正論で説教されて情けなさにへこむ仁。フォローする明日香。結構明日香に甘えてるよなー、仁。

明日香「やっぱり…今のファミーユって何とかしないとまずいよ。里伽子さぁん」
里伽子への思い入れって言うか、何ていうか、明日香も結構強いものを感じるんだよね。恵麻とかすりとの師弟関係に対して、こっちは里伽子と明日香との師弟関係?


○10/27 開店祝い(里伽子通常)
久々に大学に顔を出した仁。里伽子を昼食に誘うが、相変わらず里伽子は昼を抜く生活をしているようで。
里伽子は仁に食事を見せない。眼鏡をしてるところも見せない。左手が動かないのを気付かせないために。

天津飯・オムレツ・生卵の昼食。
そして、生卵は天津飯にかける。仁くんやべえよww

仁の、両親と兄に一言あってからの「いただきます」
「盆にしか思い出さないのって、なんか寂しくないか?」と仁が言うのに対して、里伽子はちょっと複雑な表情で「情に流されるとろくなことにならない」

里伽子には繁盛していると言っているものの、ジリ貧になっている売上。本当は里伽子を頼りに来たものの、切り出し方が見つからなくなってしまって。


○10/31 癒し(由飛通常)
売上勝負に完敗した仁。流石にへこむ。

由飛「明日から、どう頑張っていこうか考えてたんですね?さっすが店長」
何事も前向きに捉える彼女には、仁が纏う陰鬱な空気も勝てない。で、とびきり不味い由飛の紅茶で案外心が温まっちゃったりして、来週も頑張る気になっちゃったりするんですね。

○第一クォーターエピローグ
初月から赤字で大ピンチのファミーユ。
仁は打開策を知っている。里伽子と恵麻が戻ってくればファミーユは全力を出せる。しかしそんなことは出来ないのだ。

ブリックモールの守衛から電話。
何故かブリックモールに乗り込んでいる恵麻。
仁「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
謝りまくる仁。

恵麻「弟の仕事場を見に来た・・・ってのはダメ?」
仁「前に来てたじゃん」
恵麻「ほら、あの時は色メガネで見てたから」
サングラス越しに見ることを「色メガネで見てた」とは言わんぞ。

杉澤恵麻、ファミーユへの復帰宣言。

里伽子「やっと始まったね・・・仁」
恵麻が復帰したファミーユを見守る里伽子。お前、情に流されてるぞ、と思ったけど、仁への愛情に流される分には良いのか、この人は。


今日はここまで!!
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10 
Admin / Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:ロロ
20年くらい前に生まれて大学生をやっている。法律書を持って家と大学を行き来するのが日課。法律学よりは政治学の方が好き。男性向けエロゲーやったり、BL読んだり、野球見たり、料理したり、演劇したりするのが趣味。好きな作家は丸戸史明と門地かおり。ノルマンディー公の方のロロ。
コメントとかはお気軽に。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]