忍者ブログ
~A lack of Magic Point~ エロゲーとか芝居とかについて書いていくブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畑澤聖悟の新作を見てきました。
いかにも東北っぽい感じで良いですね。毎回、あの地域色あふれる言葉が持つ力を感じます。
八戸出身の奴と見に行ったんですけど「イタコがすげえ本物っぽかった」とのことww

てか、芝居だからそんなに怖くないだろって思ったら、普通に怖い。びっくりした。三上晴佳が憑依されちゃったり、二階で物凄い物音が聞こえたり、ってのがすごく怖かった。
そういえば物音が怖いってのだと「どんといけ」の時のラストの音(絞首刑の執行のドサッ!みたいな音)も印象深い。あんまり音響使わない劇団だけど要所で効いてくる。

で、全体的には緊張感に溢れてるんだけど、所々で笑いを挟んで気持ちを緩めてくるから、油断させられたところにシリアスなのが来て余計に響く。この匙加減の上手さが畑澤聖悟の持ち味だと思う。

でも何より、親と子の繋がりみたいなものを感じられたのが良かった。
父親から「お母さんのとこ行った方がいいんじゃないか?」って言われて「無理すんな」って言う娘ってとこが、芝居を見る時は血も涙もないと言われた僕の涙腺を緩めた。

渡辺源四郎商店、オススメです。
次回公演はあなたも是非。
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 27  26  24  23  22  21  20  19  18  17  16 
Admin / Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:ロロ
20年くらい前に生まれて大学生をやっている。法律書を持って家と大学を行き来するのが日課。法律学よりは政治学の方が好き。男性向けエロゲーやったり、BL読んだり、野球見たり、料理したり、演劇したりするのが趣味。好きな作家は丸戸史明と門地かおり。ノルマンディー公の方のロロ。
コメントとかはお気軽に。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]